活動総括
部会長 宇田川誠
生命倫理教育に特化した「開かれた授業法研究」の場となり、生命倫理教育の発展に寄与することを目的に、およそ月に1回ペースで定例研究会を開催しました。定例研究会では、以下の2点を実施しました。
(1)授業実践報告
担当者が生命倫理に関する授業実践を報告し、教育実践上の工夫について共有・検討します
(2)相互授業参観
担当者が実施した生命倫理に関する授業(動画)を共有し、教育実践上の工夫について議論します
本部会はこれらの活動を通して「生命倫理教育に焦点をあてたオープンな授業法検討の場」となり、いくばくかは学会員の教育活動に寄与できたものと考えます。
なお2022年度は部会員の増加により授業実践報告が多くおこなわれたため、前年度のように定例会での文献紹介や外部講師招聘講演は実施いたしませんでした。また当初の活動計画にあった、会員同士で実際の授業を見学しあい授業法を検討する「相互授業参観」は、実地では行えませんでしたが、授業録画を用いてオンラインで実施することができました。
本部会ではおよそ1か月に1回のペースで研究会を開催し、すべての回において、参加者同士のディスカッションの時間や演者との十分な質疑応答の時間をとり、生命倫理に関する教育の悩みや不安の相談、各人が蓄積してきた教育上の工夫の共有・検討をおこなうことができました。これらの活動が「生命倫理教育に焦点をあてたオープンな授業法検討の場」となり、実践面やエンパワメントの面で学会員の教育活動に寄与できたものと考えます。
一年間の活動記録
2022年5月度定例研究会
* 日時:2022年5月15日(日)13:00~15:00 参加者16名(部会員7名、非部会員9名)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 発表:
土屋貴志(大阪公立大学)
教養教育としての中絶の授業
* https://ja-bioethics.jp/news_membership/5058/
2022年6月度定例研究会
* 日時:2022年6月18日(土)19:00~21:00 参加者17名(部会員9名、非部会員8名)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 発表:
吉川ひろみ(県立広島大学)
私と生命倫理:何を目指してどう教えるか
* https://ja-bioethics.jp/news_membership/5093/
2022年7月度定例研究会
* 日時:2022年7月10日(日)16:00~18:00 参加者18名(部会員7名、非部会員11名)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 発表:
有江文栄(国立精神・神経医療研究センター)
医療倫理教育~米国で自己流対話式アプローチを応用してみて~
*https://ja-bioethics.jp/news_membership/5126/
2022年9月度定例研究会
* 日時:2022年9月11日(日)13:00~15:00 参加者15名(部会員7名、非部会員8名)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 発表:
土屋貴志(大阪公立大学)
医学部医学科初年次専門科目としての医療倫理学の授業
*https://ja-bioethics.jp/news_membership/5227
2022年10月度定例研究会
* 日時:2022年10月30日(日)13:00~15:00 参加者9名(部会員限定)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 年次大会の事前検討会
坪井龍太(大正大学)
横田惠理子(慶應義塾大学)
貞岡美伸(京都光華女子大学)
中田亜希子(東邦大学)
宇田川誠(東京大学)
第34回日本生命倫理学会年次大会公募ワークショップ
「語り合おう!――生命倫理教育における実践上の工夫の共有」
日時: 2022年11月20日(日)
場所: 関西学院大学
オーガナイザー
宇田川誠(東京大学)
坪井龍太(大正大学)
報告者
宇田川誠(東京大学)
「サイレント・ダイアログを用いた生命倫理の授業実践報告」
貞岡美伸(京都光華女子大学)
「初年次教育で学ぶ事例の検討:授業科目「看護倫理学」の導入部分」、
横田惠理子(慶應義塾大学)
「グループワーク実施にあたっての工夫~質問票とウェブアンケートの利用~」
中田亜希子(東邦大学)
「Zoomで行う模擬患者参加型演習の紹介」
https://ja-bioethics.jp/wp-content/uploads/2022/04/outline34_2_90.pdf
2022年12月度定例研究会
* 日時:2022年12月11日(日)13:00~15:00 参加者11名(部会員8名、非部会員3名)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 発表:
横田惠理子(慶應義塾大学)
シナリオから得る学び
*https://ja-bioethics.jp/news_membership/6072/
2023年1月度定例研究会
* 日時:2023年1月21日(土)16:00~18:00 参加者16名(部会員8名、非部会員8名)
* 発表
恒松佳代子(熊本保健科学大学)
看護倫理教育における映像を活用した授業
*https://ja-bioethics.jp/news_membership/6162/
2023年2月度定例研究会
* 日時:2023年2月12日(日)10:00~12:00 参加者13名(部会員6名、非部会員7名)
* 場所:オンラインミーティング(zoom使用)
* 発表:
土屋貴志(大阪公立大学)
文学部専門科目「倫理学概論」における、思考実験について話し合う授業業