イベント名
第9回 小児神経の倫理を語らう会
概要
この会では、重篤な神経疾患や重度の障害を持つ子ども/患者の医療や福祉、あるいは研究・教育・支援活動等に関わる多様な立場にいる人たちが一同に集い、共に問いを分かち合い、そこに潜む倫理的な問題を整理します。その上で、抽出された多様で複雑な課題にいかに応答できるか:現場でどのような方針を見出し得るか、社会でいま何が求められているか、意見を交わします。
今回は、在宅介護を担う家族による悲しい事件なども踏まえ、子どもの介護/ケアを一身に担う家族の心理社会的支援にも焦点を当てて議論をする予定です。
どうぞご参加ください。
日時
2025.10.11
開催場所
早稲田大学
プログラム・イベント詳細
詳細はチラシをご参照ください
主催・共催
主催:「語らう会」実行委員会
共催:早稲田大学 総合研究機構 現代死生学研究所及び2025年度 人総研 研究プロジェクトA (人間科学的研究) 「人間の尊厳に関する人間科学的学際研究」
お問い合わせ窓口
笹月桃子 sasazuki@waseda.jp
情報提供
笹月桃子(早稲田大学)