イベント名

『東野利夫展』-戦後80年、戦争と医療を考える-

概要

九州大学医学部卒業生である故東野利夫氏(「汚名:生体九大解剖事件の真相」の著者)のご遺族から、東野氏が生前に集めておられた資料をご寄付したいというお申し出がありましたので、この度、令和6年4月寄附手続きが終了し、大切な資料として医学歴史館に保存する事になりました。東野氏は第2次世界大戦中に起きた、いわゆる生体解剖事件という、戦時中の不幸な悲惨な出来事を経験されました。本資料は、この事件の直接的な記録ではありません。ご自身の体験が大きな契機となり、時間をかけて蒐集または、作成されたもので、東野氏の言動活動を跡づける資料です(後略)。九州大学 医学歴史館HPより

日時

2025年5月17日~8月31日
※8月13日~19日休館

開催場所

九州大学医学歴史館 2階(九州大学病院キャンパス)

プログラム・イベント詳細

無料

イベントURL

http://www.lab.med.kyushu-u.ac.jp/rekishikan/

主催・共催

九州大学医学部同窓会

お問い合わせ窓口

九州大学医学歴史館

ポスター


ポスターPDF

情報提供

丸山マサ美(九州大学大学院医学研究院)