イベント名
明治大学比較法研究所主催講演会「医療AIをめぐる法的問題と二日米欧の対応状況」
概要
医療AIをめぐる法的問題について検討するシンポジウムを下記のとおり開催します。
日時
2025年3月29日(土)13:30~17:00
開催方式
対面とZoomによるハイブリッド開催
現地会場:明治大学リバティタワー11階1114教室
プログラム・イベント詳細
Machine Learning(とくにDeep Learning)が実装されたことにより絶えず自己進化・変化しつづけるAIを用いた医療機器が、現在、どのような法的問題をもたらしているのか──とくに「医療機器承認後もAIのContinual Learning能力とAdaptive Learning能力を維持しつつ、その性質を根本的に変えることなく安全性と有効性を担保し続けることは可能か?」という側面に問題の焦点をあて、この問題をどのようにすれば解決できるのか、日米欧の対応状況を比較しつつ検討します。
イベントURL
https://www.meiji.ac.jp/hogaku/micl/
主催
主催:明治大学比較法研究所、企画協力:明治大学医と法と倫理の研究センター、公益財団法人医療機器センター
お問い合わせ
hogaku[at]mics.meiji.ac.jp
情報提供
小西 知世(明治大学)